忍者ブログ
2007年の正月、テレビで「競馬必勝法」という企画をやってました、そこで、本当に競馬で儲けることはできるか?を考える為に、初心者の私がブログを作りました。いろいろ調べると、インターネットでも馬券が購入できることなども知りました。そして、競馬投資と言われる程手堅い方法や、万馬券系の馬券をGETする方法などが存在し、それで本当に稼ぐことができるのかを検証中です。

ランキング1位


お気に入り
お気に入り登録はこちら↓




競馬で儲けようの最初の記事は
こちらから⇒プロローグ

競馬の情報商材と出会ったのは
このへんから⇒プロローグ2
検証中の記事
競馬で儲けよう検証中の手法



競馬で儲けよう検証終了の手法
競馬商材レビュー
<マニュアル通りで儲かるぞ!!>



<アレンジが必要だぞ!!>

1.3連複自動的中法NEO



<これはどうしようもないぞ!!>


カテゴリー
最新コメント
[樽]
[neruko]
[ロバート]
[nobukiti]
[neruko]
リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず、今までのままでのをまとめてみます。

 

パターン①(TVでやってた方法)

①1番人気でオッズが2倍以上の馬にかける。(100円から)

②負けたら次は負けた金額の倍の金額をかける。

③勝ったら100円に戻す。

 

パターン②

①1番人気でオッズが2以下の馬にかける。(100円から)

②負けたら次は負けた金額の3倍の金額をかける。

③勝ったら100円に戻す。

 

パターン③

①1番人気でオッズが2以下の馬にかける。(100円から)

②負けたら次はオッズが1.5~1.9の馬に負けた金額の3倍の金額をかける。

③勝ったら100円に戻す。

 

それぞれの方法を中山競馬の1年間のデータで検証してみると、リスクとりターンは、

           リスク リターン
パターン① 最大17回連続負けるので、2630万もってないとできない。 年間185万くらい
パターン② 最大4回連続まけるので、12,100円もってないとできない 年間7,350円くらい
パターン③ 最大6回連続負けるので、109,300円もってないとできない 年間21,750円くらい

自分としては、パターン②の方が、リスクは少なくて、危険にさらした金額に対するリターンは大きいと思うが、問題として、「勝った時に、それまでかけた金額が取り戻せない場合がある」のである。

ん~、いい方法はないものか?

 

 

 

競馬で儲けようの最初の記事はこちらから⇒プロローグ
役にたちそうなサイトを集めました~↓


銀行口座 >>


イーバンク銀行
ジャパンネット銀行



競馬関連 >>


JRA(日本中央競馬会)
「即PAT」申し込み
「即PAT」ログイン
ヤフー競馬


 
   

興味のある方はぜひ登録をお願い致しますm(_ _)m↓

 


ランキング参加中!!応援してくださいm(_ _)m↓
にほんブログ村 競馬ブログへ

 

次は「即PATは50口まで・・・

 

PR

パターン3まで検証して行き詰ってしまった・・・。

 

 

そこで、JRA(日本中央競馬会)のホームページを見てみた。

「即PAT」というシステムがあって、「イーバンク銀行」か「ジャパンネット銀行」の
口座をもっている人なら、申し込みしてすぐに馬券が買えるようになるらしいという
ことが分かった♪

※事前に「イーバンク銀行」か「ジャパンネット銀行」の口座の開設が必要です。

(即PATの申し込みは土、日しかできないらしい)

ジャパンネット銀行の口座開設は↓

ジャパンネット銀行

実際に「即PAT」の口座開設をしてみましたが、本当に簡単でした。
(口座開設は無料)

「即PAT」口座開設

口座開設した日に、実際に10、11レースとかけてみようと思ってましたが、
初めてだったので度胸がなく、結局かけることができませんでした~。

でも、レース開始の2分くらい前でも「即PAT」からだと入力することができるようです(^^)

よしっ、次は頑張るぞ~。

 


ランキング参加中!!応援してくださいm(_ _)m↓
にほんブログ村 競馬ブログへ

 

次は「今までのまとめ


 

①一番人気でオッズが2未満のレースに100円かける

②負けたら、オッズが1.5~1.9までのレースに前回負けた金額の3倍の額をかける。勝つまでやる。

③勝ったら100円から始める。

例のごとくエクセルで、中山競馬の1年間のデータを使って検証しました~(^^)

 

結果は・・・

487レース中、一番人気の馬のオッズが2未満のレースは130レースです。

連続で負ける回数は、最大6回、その場合7回目にレースにかける金額は(3倍づつしていくので)、72,900円、1回目~5回目までかけて負けた金額を入れると、最大109,300円ないと勝てないことになります。

 

 

さて、リターンですが、109,300円を危険にさらして儲けられる金額は21,750円と、あまりいい結果ではありませんでした。

 

パターン2が、12,100円のリスクで7,350円のリターンだったのを考えると、やはりパターン3は、あまりいい結果ではありません。

 


ランキング参加中!!応援してくださいm(_ _)m↓
にほんブログ村 競馬ブログへ

 

次は「JRA(日本中央競馬会)ホームページ


 

中山競馬1年間のデータでシミュレーションしたやつを、勉強会の仲間に見せた。

ちょっと見ていて、すぐに穴となる部分を見つけたようだ・・・。

つまり、

1回目1番人気の馬がオッズが1.9なので、そのレースに掛けて負けた(-100円)

2回目1番人気の馬のオッズが1.3なので、そのレースに100円×3で300円を掛けて勝った。

この場合、300円×1.3=390円が手取りで戻ってくるが、実際にかけた金額は100円+300円で400円である。つまり、勝ったにもかかわらず、10円の損になる。

そのことを指摘されて、絶句な私・・・。

 

 

 そこで、1回目負けたら2回目はオッズが何以上なら元がとれるのかを調べてみることにした。

表にまとめてみると、1回目を負けた場合は、2回目はオッズが1.4~1.9でないと、元はとれず、2回目も負けた場合は、3回目はオッズが1.5~1.9でないと元がとれない。

 そこで、ルールを変更して

①1番人気でオッズが2未満の馬にかける(100円スタート)

②負けたら、3倍の金額をオッズが1.5~1.9の時にかける。

③勝ったら、100円から始める。

として、又、1年分のデータを基に検証してみることにする。

 

 

ランキング参加中!!応援してくださいm(_ _)m↓
にほんブログ村 競馬ブログへ

 

次は「パターン3の検証


 

1番人気でオッズが2未満の単勝馬券を買うと、当たる確立がかなり高まることは、分かった、又、連続負けも4回までと、リスクも低いことも分かったので、後は、儲けることができるか?である。

ルールとして

①1番人気でオッズが2未満の単勝馬券(100円)を買う。

②負けたら次は、負けた金額の3倍の金額をかける。

③勝ったら、100円からスタートする。

上記ルールで、中山競馬の1年分のデータでシミュレーションしてみよう!!

とりあえず、3倍ずつにしていくと、4連敗した後の5回目のかけ金は、1回目~5回目のトータルで12,100円なので、最大リスクは12,100円。(これだけ持っていれば負けることはない)

 

回目 かけ金 累積金
1 100 100
2 300 400
3 900 1300
4 2700 4000
5 8100 12100

 

そして、1年間でのシミュレーションでは7,350円の利益が出ました。

いけるかな?

 


ランキング参加中!!応援してくださいm(_ _)m↓
にほんブログ村 競馬ブログへ

 

次は「仲間に相談


 

最新記事
検証結果 出た万馬券
競馬無料予想
【競馬予想無料配信】







今なら任天堂Dsiが当たる


ランキング


ランキング参加中!!応援してください(^ ^
にほんブログ村 競馬ブログへ

インフォカートランキング
ブログ内検索
こちらの情報に満足いかな
かった場合下記キーワードで
検索するとお探しの情報が
出てくるかもしれません

「競馬 ウマセン」
「ウマセン 的中」
「競馬 カラムファイブ」
「カラムファイブ レビュー」

Google
RSS
[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート